令和3年7月16日
新選組隊士等慰霊供養祭
7月16日午前11時15分、島原の新選組同好会本陣「湯の宿松栄」集合。隊服に着替え、本日の行動の説明、少し早い昼食は例年通りの「親子丼」。12時本陣出発。旧前川邸で山南敬助総長の霊前に参拝。八木邸で芹澤鴨、平山五郎他の位牌に焼香。壬生塚の近藤勇胸像にご挨拶、壬生寺本堂前で抜刀訓練、勝ちどき。1時30分から壬生塚で開催される「新選組隊士等慰霊供養祭」に向かう壬生寺松浦俊昭貫主一行を道中儀仗。第一部は尺八奉納、松浦俊昭壬生寺貫主による供養文朗読、読経・来賓焼香が行われ、局長、副長が代表焼香。例年行われている第二部の歌謡ショーは新型コロナ感染拡大防止のため今年も中止された。 |
旧前川邸座敷にしつらえられた山南敬助総長を偲ぶ祭壇。 |
山南敬助切腹の間に設えられた祭壇に横田局長、奈良副長から順に焼香。 |
隊士全員が順次焼香を。 |
参列隊士全員で記念写真を。 |
旧前川邸を出て八木邸に向かう。隊旗は芹澤鴨こと蕪c氏が。 |
八木邸の芹澤鴨、平山五郎、梅、他の位牌に焼香。 |
局長以下隊士全員が焼香。 |
八木邸での焼香を終え、壬生寺へ。隊旗が先頭に。 |
壬生寺正門北側駐車場の北側半分に本日開店した「cafeだんだら」を表敬訪問。 |
隊旗を先頭に壬生寺境内へ。 |
慰霊供養祭が行われる壬生塚の近藤局長像前の祭壇。右側の絵馬掛けは昨年同好会が45周年記念で 奉納させていただいたもの。 |
壬生塚で慰霊祭前に記念写真を。 |
慰霊祭開始までの時間、壬生寺本殿前広場で抜刀・かちどき訓練を奉納。 |
その後の記念撮影。 |
慰霊祭まで休憩。人形は今年も写真を担当してくれた「ながたみどり」さんの作品。 |
手水を使う藤堂先生。 |
同じく井上源三郎先生。空手師範、同好会の最長老。 |
男前の井上源三郎こと、河村一男先生。 |
藤堂平助こと、酒井健雄先生。先日、四国八十八ヶ所巡りのお遍路を終えられた。 |
同好会最年少隊士、高信優太氏。北海道出身、わら天神宮権禰宜。 |
鐘楼下で次のプログラムまで待機。 |
副長の奈良磐雄氏と松原忠司こと石元暁氏。 |
右から、永倉新八こと平野茂好氏、旧前川邸当主の田野氏、井上源さん、山南敬助こと田中正晃氏。 |
右から、松原忠司先生、谷三十郎こと加藤正之氏。 |
黙写の山南敬助こと田中正晃氏。 |
武田観柳斎こと沖村保範氏。役者。 |
鈴木三樹三郎こと石田昇司氏。日本舞踊の会を主宰。 |
芹澤鴨先生と歓談する、嶋原末廣屋の葵太夫、司太夫(左)。 |
葵太夫の日本髪。かんざしには葵太夫のミニうちわが。 |
芹澤先生の隊旗にに注目が。 |
1時30分から、新選組隊士等慰霊供養祭が始まる。寺務所から壬生塚までの道中を同好会隊士が儀仗列で迎える。 |
虚無僧の先導に続き副住職。 |
松浦俊海貫主に代わり松浦俊昭氏が新たな貫主に。 |
先代貫主の松浦俊海長老。 |
俊昭貫主の息子も見習い僧として。 |
|
芹澤鴨先生を先頭に本陣へ帰陣の途へ。 |
副長と葵太夫のツーショット |
新装開店の「cafeだんだら」で。 |
翌日7月17日の新聞掲載記事。 |