平成24年5月23日 比叡山飯室堂の近藤勇供養塔訪問 ―滋賀県坂本―
| 酒井大阿闍梨からお声掛けいただき、比叡山飯室堂の魔王祭ならびに近藤勇、天満屋騒動で討死した宮川信吉供養祭に参列した。8時30分に神泉苑平八屯所で着替えた後、車2台に分乗し、滋賀県坂本の飯室堂の酒井大阿闍梨をお訪ねした。直々に入れていただいたお茶をいただいた後、山の中腹に建つ魔王堂と慰霊塔まで急な石段を昇り、法要に参列、焼香した。  法要が終わっての直会は、神泉苑平八に戻りごちそうをいただいた。 | 
|  酒井大阿闍梨のお住まいの入り口に有る木魚。 | 
|  大阿闍梨の執務室でごあいさつをさせていただいた。 | 
|  大阿闍梨に入れていただいたお茶。 | 
|  急な石段を昇る |  もう少しで魔王堂到着 | 
|  「壬生の夢」献酒の用意をする局長。 | 
|  (左)宮川信吉(原家)、近藤勇供養塔 | 
|  緊急出動した京都新選組同好会隊士のみなさん。 | 
|  近藤勇局長の供養塔に刻まれている碑文 | 
|  碑文の続き | 
|  自力で石段を昇り魔王堂に到着された酒井大阿闍梨(80歳) | 
|  魔王堂での供養に参列 | 
|  供養塔での読経、線香を供えた。 | 
|  横田局長 |  奈良副長 | 
|  島田魁伍長 |  藤堂平助 | 
|  芹沢鴨 |  松原忠司 | 
|  安藤早太郎 |  崎田応援隊士 | 
|  高島見習い隊士 |  ジローさん | 
|  横田応援隊士 | 
|  酒井大阿闍梨の説法 |