平成21年7月16日
第34回 京都新選組同好会池田屋事変記念パレード

 平成21年7月16日、第34回 京都新選組同好会池田屋事変記念パレードを実施した。ここ数年不順な天候が続いている。今年も出発前までは雨が降ったり不安定な空模様であったが、出発の時間には雨も上がった。パレードは本来の数に近い総勢35名による隊列を組んだ。堀川通から烏丸にかけての祇園祭の山鉾見物の人数も車も少なく感じる中を、祇園八坂神社を目指し堂々の行進を続けた。道中最も渋滞する長刀鉾横の通過が懸念されたが、警察官の交通整理も必要なく、自主警備のみで車道をスムーズに通過出来た。信号のシステムが車輛、歩行者専用となったため、車輛扱いの我々が進める時間は短くなっているので、信号待ちの時間が長くなっているが、祇園石段下到着予定の5時30分丁度で到着することができた。石段に到着と同時に、打ち合わせ通り整列した我々は、朱色と白壁、瓦の銀ネズのコントラストが鮮やかな楼門を背景に、夕日に光る四条通りに向かって抜刀し、高らかに勝ちどきの声をあげ、周りの観光客から暖かい拍手をもらった。八坂神社本殿への参拝も厳かに終えることができたのは参加隊士全員の新選組をかっこ良く見せたいという熱い想いが結集したからに他ならない。
 今年はKBS京都テレビのニュース番組「京プラス」が、壬生寺からパレード本番までを編集しオンエアーした。NHK京都放送局も壬生寺、前川邸からパレード本番までをニュースとして放送した。




壬生寺壬生塚での新選組隊士異例法要


横田局長が焼香

奈良副長が焼香




隊旗が到着


藤堂、芹沢先生一行が瓦版娘の出迎えを受ける


威風堂々の局長

隊旗隊の谷先生


隊列確認後、祇園石段で行う抜刀の訓練



壬生寺への居合奉納演舞


尾形俊太郎先生

相馬主計先生


田中先生

井上源三郎先生


藤堂平助先生

腰が決まっていますね



居合奉納演舞を見学する隊士



前川邸の前庭で居合奉納する尾形俊太郎先生




パレード出発前、近藤先生像へ供える線香の準備


横田局長

島田魁先生


井上源三郎先生

芹沢鴨先生




二番隊、島田、局長、井上、内田先生

二番隊、大石、水元、山崎、田中先生


三番隊、斉藤、武田、相馬先生


四条大宮へ向けて進む隊列


四条大宮交差点を横断


山崎烝先生

三番隊



堂々の二番隊


四条堀川通を横断


四条新町


長刀鉾の横を通過


応援隊士の越後氏、沖田先生

祭りの小道具


三番隊




四条河原町交差点


副長、桑原氏

瓦版娘の安田さん


四条大橋


四条川端交差点


南座前、武田、相馬先生


崎田氏

越後氏

柴田氏


島田先生

井上先生

横田氏


松原先生

柴田氏

四条花見小路


祇園交差点



祇園石段での勝ちどき


記念撮影


祇園石段下全体


八坂神社本殿前


神主さんからお祓いを受ける



本陣に帰っての大宴会

KBS京都のニュース録画を観る





瓦版娘さんの感想「またやりたい」

瓦版娘の安田、日隈さん


瓦版娘の永野、萩田さん

瓦版娘の山本さん